-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() こんばんは
おおっ!パプー うちでも、メスは羽化してきてます!オスは。。。全然^^; ほかにも、白三さんのや、WDパプのニョロもいたりします^^ しかし、4ヶ月でその顎はいいですなぁ~羨ましい ちなみに、ウチのパプは、σ^^♀×卍♂のCBF1個体です^^GORAさんもCBなので、これから、次世代も楽しみですねぇ~ 特殊色が出ないと言うことですが。。。またビッダで「ポチッ!」するんかな? PS:パプ♀、BBSにペタリンコしておきます^^ σ^^自慢のパプ嬢です(笑 ![]() Lamprima adolphinae♂2♀4で理想的な羽化ですね。。。
色についてはよくわかりませんが、 次世代でも綺麗な色が出るといいですね。。。 ムフフ!!!例の物・・・只今ブリ中です。。。 ![]() こんばんわ^^
パプですか、よいですね~ けっこうテキトーでも育ってくれるなんて親孝行クワですな^^; σ^^もアルファックのWF1幼虫育てているので羽化が楽しみです! まだかなぁ~~~ ![]() 色虫いいですよね~
サイクルも早いし・・・ うちもワナメのCBブリード中です。 人工蛹室いいっすね~ 参考にしてみよ~ ![]() GORA39さん・・おはようさんです。
パプの蛹列・・・・エジプトのミ●ラみたい・・・・ そんない、放置OKなら、オラでもできそうだ! やってみるか!! ![]() パプ!羽化!おめ!^^
ほんと、パプは綺麗ですよねぇ。 ♂の顎もバッチシ! とても、4ヶ月羽化の個体には見えませんよ^^v 。。。贅沢いうなら、違う色がほしかったですね。 σ^^もレッド系がほしいです^^ 今蛹の個体群に期待しましょ^^v 。。。って!♀がいないジャン! ![]() GORAさん、おつかれ~
お~素敵なパプマンション! こんな感じで蛹室作ると綺麗ですなー パクったろー ^^ 200、1本羽化で、この顎は良いですね~ これからの羽化の個体で、好みの色出ると良いですね~ ちなみにどんな色狙ってるの? 此方に数余裕有れば何時でも ![]() ![]() GORAちゃん
パプ羽化ですね^^v ん~カワ綺麗w 人工蛹室は芸術ですね~ ![]() ![]() 度々~
↑ 変な絵文字になっちゃいました^^; ![]() GORAさん、ホント器用ですね~。僕も同じようにやってるのですが、そんな芸術的にはできません(^^;)
あ・・卍レギ、GORAさんはC血統でしたよね?孵化日が同じだったので僕もC血統だと思っていたのですが、B血統でした。 ブログにUPしましたが、1号は75mmくらいあり、ぼっくりです^^; ![]() パプも順調ですねぇ~
ここまで綺麗に整列したパプ蛹を見ますと、 惚れ惚れしてしまいますね・・・ パプは愛嬌があっていいですよね。 無事、羽化することを祈願しておきます。
2007-11-22 00:39 | URL | ちこ #- 内容変更
![]() GORAさん こんにちは。
パプ綺麗ですね~! うちにもくわ友さんから頂いたものがいて 羽化待ちの状態です。 GORAさんとこの様な立派な大顎個体が出るといいな~
2007-11-22 08:47 | URL | かっつ #k0vrGlps 内容変更
![]() GORAさん、こんばんわ♪
特殊色は中々でないのですかね? 以前、ランバーに♂♀ブルーが2万で売っていた記憶があります! ![]() GORAさんこんばんわぁ~!
おっ、!大量パプですねぇ^^v我が家にもなにかのおまけで着いてきた幼虫が羽化した♀1のみおります(笑) パプは綺麗ですよね~^^チョコチョコ動き回って楽しいですし^^v 私も小さい種類や♀などの羽化はGORA流人口蛹室に似たものを作って私用してますよぉ^^v一つのケースにまとめられるし結構便利ですよね♪ ![]() サ。。サタン。。
![]() いよいよ、GORAさん宅にも光臨ですね ![]() ![]() パプ可愛いですよねぇ^^
やはり♀の方が先に羽化してきますね。 ♂は半月~1ヶ月程度の羽化ズレかな? 白三さんのパプだとレア色だったりするのかな。 どんな色が出てくるのか楽しみですね^^ 4ヶ月ですよ(驚 親種(♂まほらさん)も顎が大きかったので血統だと 思います^^ そうですね。まだCB1世代ですからね。 色の変化はこれからでしょうね。 次世代も同じなら「ポチッ♪」するかもw BBSの♀綺麗でしたねぇ^^ ダークパープル系かな?その色いいねぇ♪ ![]() この他に♀4頭羽化、♂10頭?蛹&♀1頭?蛹がいます^^
パプは偏るって以前聞いた事があるんですけど、これだけ飼育していれば問題ないですよね^^; ぜひ次世代では違った色も出したいですね^^ 例の○○ブリ始動ですか! 期待してます♪ ![]() パプ可愛いし、よいですよぉ^^
マットの劣化さえなければ親孝行なクワです♪ 温度を少し上げると早く羽化してくれますよ。 長くても6ヶ月くらいかな。 羽化が楽しみですね♪ ![]() 色蟲いいですよねぇ^^
サイクルも成熟も早いのでブリも楽しめますよね。 ケダさんパプブリですか^^ 爆産しても飼育スペースも少なくて済むし、バンバン産ませてくださいね♪ 人工蛹室いいですよ^^ 羽化シーンもしっかり観察できますしね。 ぜひお試しあれ♪ ![]() エジプトのミ●ラみたい・・・・
確かに^^; 200ccプリカにマットをパンパンに入れてそのまま羽化まで放置ですw 可愛いし手間掛からないしお勧めです^^ ![]() 羽化祝いあざ~す^^
ホント、綺麗ですよねぇ^^ ♂の顎は血統なのか大きくて満足です♪ 立派な個体で4ヶ月羽化には見えないっしょ! ちょっと色のバリエーション無いのが残念^^; まんじくん、レッド系欲しい? 飛ばしましょうか? ![]() 人工蛹室いいでしょ^^
真似してぇ~真似してぇ~w 200cc1本羽化の結果を見ると、顎の大きさは容器の大きさより血統に依存しているようですね。 出て欲しい色はブルー系、パープル系ですね^^ 沢山採れたらお願いします(^人^) ![]() パプ続々羽化中です^^
確かにカワ綺麗♪ 20頭あまりのパプが全部羽化したら一箇所に集めて記念撮影するどぉ^^ 人工蛹室は慌てて作ったので、寄ると結構雑です(爆 絵文字は計画的にw ![]() 人工蛹室は経験ですぞい^^
沢山作ればコツを掴めますよ♪ エェェェー!!!源八さんのレギ75mmあんの? そりゃぁイイぞぉ^^ ![]() かなりの放置っぷりでお恥ずかしい^^;
パプは羽化しても意外におとなしいので、こんなに並べても大丈夫ですが、他の種だとまだ羽化していない蛹の上を歩いたりして傷つけることがあるのでパプ限定でお勧めです^^ 確かに愛嬌ありますよね♪ 無事羽化祈願ありがとうございます。 ![]() パプ綺麗ですよぉ^^
沢山いると壮観ですし、観賞用にはもってこいですね^^ かっつさんのところも羽化待ちですか! パプは意外と丈夫なので無事羽化しますよ^^ 大顎個体出るといいですね♪ ![]() 特殊色はある程度親種に依存するんじゃないでしょうか?
パプの色は固定されるまで変化すると言うし、次世代期待ですね^^ ♀のブルーは時々見かけますが、♂は珍しいですね。 σ^^のもブルー系が入っているはずなのに、グリーンになっちゃいます。 2万円のブルーペアの内、♂は17,000円くらいだったりしてw ![]() パプ沢山いますよぉ^^
komachiさんは♀1のみですか!? ブリするんだったら♂飛ばしましょうか? セットも意外と簡単だし、爆産しますよ^^ まぁ3セット組んで、2セット「タコ」だったσ^^が言うのもなんですが(爆 GORA流は簡単で便利ですよ^^ ジャンジャン作って宣伝してね(爆×39 ![]() み~た~な~www
いや~夢みたいな話ですよ^^ 召喚するまで頑張ります^^v まんじくんも遠慮せんと爆産したら飛ばしてねぇ(爆 |
管理者だけに閲覧 | ||