ここ最近ようやく春らしき日差しが降り注ぐようになった。
朝晩はまだ冷え込むが、それでも日中は仕事をエスケープしてドライブにでも行きたくなるような、そんな暖かい日差しが窓から差し込んでくる。
暖かい日が多くなるのは結構なことだが、ホコリが舞い始めるため厳寒の澄み渡るような空気、突き抜けるような青空を体感することができないのは少し残念な気がする。
寒い日が続き雪が積もる時期になると「早く夏が来ないかな」と思い
暑い日が続くと「早く涼しくならないかな」と思う。
そんな自己中からいつまでも脱却できないであろう私も昨日37歳を迎えた。
「おめでとう」という言葉が妙に照れくさい・・・
そして昨日は娘と一緒に中学の制服を購入してきた。
先日、採寸するため初めて制服に身を包んだ姿は着慣れていないせいで、かなりぎこちなかった。
本人もかなり照れくさかったようだ。
受験してまで入りたかった中学の制服。
本当に嬉しそうだ・・・
「おめでとう」
さて、ブログの筆者である俺の近況はというと・・・
海外ドラマに嵌っているw
「BONES」 「Re:Genesis」 「CSI:科学捜査班」これらはかなりお勧め!
福山雅治主演の「ガリレオ」や沢口靖子主演の「科捜研の女」も好きだったが、日本のドラマに比べ専門的な内容が濃く
非常に面白い。
昔、小学校の卒業文集で「将来の夢」という欄に、「科学者・技術者」と書いたのを思い出す。
現実はそんなに甘くなかったなwww
他に「SUPERNATURAL」 「HEROES」も面白かったが、「SUPERNATURALⅠ・Ⅱ」の吹き替えは残念でしょうがないw
「TERMINATOR-THE SARAH~」も借りたが、まだ観ていない(涙
そして肝心のカブクワ近況はというと・・・
昨日、WBCの日韓戦を観ながらスマトラヒラタの羽化を写真を撮るのも忘れて一部始終ガン見w
他は、ハンドペアリングさせたにも係わらず交尾を確認できないままアルキデスとスマトラを産卵セット投入。
ババ♂ゼリーをバカ食いするも、♀の食いつきが悪くペアリングの目処立たず。
ブラハス♂が無事羽化し、狂喜乱舞w
国産オオ2年近く経過しても、未だ羽化の兆しなし(涙
南ベトナムクルビSSPビッダで物色するも断念等々・・・
近々画像付きで近況報告しますので、とりあえずこの辺で^^